テスト勉強が上手くいっている人の様子
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
「個別指導塾アップルズ」大阪高槻校 塾長の伊藤です。
******
定期テスト直前15時間トレーニングを5/27(土),5/28(土)の2日間で行います! 参加無料ですので、本気で頑張りたい方はご参加ください!
******
テストシーズンということでテスト勉強系の話題ばかりですみませんが、主に中高生の参考になるようなことをお伝えできればと思います。
今回は「テスト勉強で上手くいっている人の様子」についてお話します。
学校の定期テストは「受験勉強の基礎」「内申評価の一要素」「範囲が決められたテストの練習」などいろいろ役割があると思っていますが、僕は「テスト練習」の意味合いを大事にしたいと考えています。
大学生や社会人になってからも、覚え身につけなければならないことはたくさんありますが、そのやり方の基礎は定期テストや小テストの取り組みにあります。
アップルズで指導してきた生徒達を見る限り、次のような取り組み方をしている子が好成績になっている傾向にあります。
①提出物のワークを早めに始めている(遅くとも2週間程前から)
提出物になりそうなワークや、テストに関わることの勉強を少しずつ始めるタイミングが早い子は、テスト直前に提出物処理に時間を使わないため、ゆとりを持った勉強ができているようです。
逆に、テスト1週間前から始めてしまうと相当無理をすることになりますので、注意が必要です。
②自習の時に教科書やプリントを読んでいる時間が長い
自習室を除くと、教科書や単語のプリントをしばらく読んでいる時間を長くとっているようで、そのあとに自分でテストしている様子がみられます。
これは自分が中高生の時を思い出してもそうだったと思うのですが、学校の勉強では、不規則変化動詞や化学式など、とりあえず覚えきらないといけないことが多いんですよね。覚えているかどうかだけ確認する問題はたくさん出ますので、とにかくしっかり覚えきることに時間を割いている子は暗記不足による失点が少ないはずです。
③一度やった問題を解き直している
「解き直し」はとても重要な勉強ですが、テストが上手くいっている子はそれができているケースが多いです。「一度やった問題をどうしてもう一回やるの?めんどくさいなぁ…」と思ってしまう気持ちはわからなくもないですが、絶大な学習効果があるのでやった方がいいです。
解き直しをする子は、解き直してもよくわからなかったら質問してくれるケースも多いです。とてもいいことだと思います。
◆入会金無料キャンペーン実施中◆
新規入塾生募集中です。詳細はお気軽に校舎までお問い合わせ下さい(*^_^*) お待ちしております。
🍎個別指導塾 【アップルズ】大阪高槻校 🍎
〒569-1042 大阪府高槻市南平台4-3-2(1F)
📞Tel&Fax 072-668-2653