今週のアップルズ
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
「個別指導塾アップルズ」大阪高槻校 塾長の伊藤です。
今週は実力テストがあったり、学校が本格的に再開したりして、皆頑張っている感じがありましたね。
高校生は文化祭や体育祭の時期なようなので、準備で忙しそうです。
1週間お疲れ様でした。今週は
英検のリスニング対策をしたり、
テスト勉強をしたり、
今後の計画を立て直したりした1週間でした。
夏期講習の効果について、アンケートの一部をご紹介したいと思います。
①夏期講習ではどのようなことを勉強しましたか。
・数ⅠA、数ⅡBを特訓した。特に確率ができるようになった。(高3生)
・まだ完全にできる自信はないけど、球などの図形の公式がわかるようになった。長文の解き方も勉強した。(中3生)
・数学と英語を(講習で)とって、実力テストが近かったので1~2年の単元を復習しました。おかげで習った当時はさっぱり分からなかった一次関数を理解することができた。(中3生)
②夏期講習を受けて良かったことを教えてください。
・もし受講していなかったら、復習をずっと後回しにした結果、実力テストで低い点数を取るかもしれなかったので復習出来て良かったです。(中3生)
・受験に向けて気合が入った。苦手を減らすことができて良かった。(中3生)
・定期テストで400点以上を目指す自信がついた。(中2生)
夏期講習ではそれぞれ自分の課題に向き合うことができたのはよかったです。
次は、テストや今後の生活の中で、夏期講習で得たものをどのように活かしていくかが大事ですね。期待しています。
この夏の「学習コンシェルジュ」では、塾生と勉強の相談をする中で、次のようなアドバイスをさせていただきましたのでご紹介します。参考にしていただけると幸いです。
・自宅で勉強してはいけない時間帯をあえて決めることでメリハリがつく。(例えば、22時以降は絶対に勉強してはいけないなど)
・かつて間違えた問題を解き直して、正解した場合はとにかく自分を褒める。(思った以上に前向きになれます)
・高校数学の問題を解くときは日本語を多用すること。採点者に考えていることを示すことが大事。
・自分がやる気になるかどうかなんて予想できないので、やる気に頼らないこと。事前にルールを決めてルールに任せること。
・一つひとつの時間の使い方を考えること。「もしやらなかったら・・・」「もし頑張ってやったら・・・」と想像してみる時間を作ってみよう。
・各科目でやっておきたいことを細分化して、一つひとつ取り組んでいこう。(例えば、「テスト勉強をする」と決めると何をしていいか困るので、「数学のテスト範囲の勉強をする」➡「連立方程式の勉強をする」➡「連立方程式の計算と文章題をそれぞれ勉強する」➡「問題集の〇〇P~△△Pを解いてみる」と、何をするか具体的にしていくことで、全体の中で今自分がなにをしているのかがわかるようになる)
・「ゲームは無限にやっても満足しない」ということを覚えておこう。満足するまでやることはできないので、区切りをつけないとダメ。
・わからないことがあったら教科書を読んでみる。それでもわからなかったら。少し戻って、また読んでみる。
・「勉強しないと」と思っているだけで十分偉い。思っているだけでも本当に偉い。
どれもこれも想いを持って伝えているので、響いてくれてるといいなと思ってます。
「また同じこと言うてるわ」と思ってくれたら、結構頭に残ってるということなのでしめしめという感じですね!(塾生にとってはうっとうしいかもしれませんが)
◆無料体験授業申込受け付け中◆
★「5科目100点UPコース1週間無料体験」もやっています★
主に南平台小学校、阿武野中学校、阿武山中学校、近隣高校の生徒さんにご通塾いただいています。詳細はお気軽に校舎までお問い合わせ下さい(*^_^*) お待ちしております。
🍎個別指導塾 【アップルズ】大阪高槻校 🍎
〒569-1042 大阪府高槻市南平台4-3-2(1F)
📞Tel&Fax 072-668-2653