ルールを作って行動を促す
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
「個別指導塾アップルズ」大阪高槻校 塾長の伊藤です。
近隣の阿武野中学、阿武山中学の後期中間テストが返ってきました。
(学年・名前 ・教科・ 得点)
阿武野中1年 Nくん 社会 82点
阿武野中3年 Sくん 社会 95点
阿武野中3年 Hくん 理科 98点
阿武野中3年 Yくん 英語 17点UP
阿武山中2年 Tくん 5科目 60点UP
阿武山中2年 Uくん 数学 98点
阿武野中2年 Kさん 英語 19点UP
とても頑張っていて、結果に繋がった子の点数です。5科目50~100点UP状態をキープしている塾生たちもよく頑張っていました。
今回は、阿武山中学では学級閉鎖でテストが延期になったり、阿武野中学では創立50周年式典があり勉強以外にも忙しいことがあったりと、特に精神力が試されるようなテストだったのではないでしょうか。
アップルズ恒例の「15時間トレーニング」は、今回は変則3日間開校ということで頑張る皆さんをサポートさせていただきました。
アップルズではテスト返却後には「定期テスト総括シート」というものを記入してもらうのですが、その一部をご紹介させていただきます。
このシートは両方とも中1の塾生が書いてくれたものです。
学校に行って、部活をやって、学校の宿題をやって、さらに塾と塾の宿題をやって、さらにテスト勉強をするなんて、本当に大変なことだと思います。
そんな大変な生活をしていれば、自分なりに一生懸命勉強していても、いつの間にか勉強できていない科目ができてしまうこともあります。
頭ではわかっていても、気がつけば時間がなくなっていることってありますよね。
でもそれではなかなかテストの点数は上がらないのです。
テストの点数を上げる習慣のポイントは「意志の力を使わないように、ルールを作って自分を動かすこと」です。
今回、1週間前に提出物がほとんど終わっていた中学1年生の男の子の指導では、1週間ごとに何を勉強するかメニューを作り、実行できているか確認することに重きを置いていました。
「ちゃんとやるんだよー」だけではできないため、ルールを作ってあげることで行動を促したのです。
学習コンシェルジュでは、毎回のように「自習に来て何をするか」「テスト前の勉強はどのようなことをするか」のお話を徹底していました。
もちろん、そのような話をしただけでは、中学生がすべてを実行することはできません。めんどくささや、他の誘惑に負けてしまうことがあるからです。
だから追加の工夫として、15時間トレーニングに来るように指示をしたり、自習の様子をこまめに見たりするケアを行っていたのです。
お子さんの意志(テストの点数を上げたいという想い)の強さに期待して、お子さんの行動を祈っても、良い勉強習慣がつくわけではありません。
適切なアドバイス、環境を与え、見守り、良い時は良いと、ダメな時はダメだと指導することでお子さんは一つ一つ学んでいくのだと思います。
◆冬期講習申込受け付け中◆
主に南平台小学校、阿武野中学校、阿武山中学校、近隣高校の生徒さんに通塾いただいています。詳細はお気軽に校舎までお問い合わせ下さい(*^_^*) お待ちしております。
🍎個別指導塾 【アップルズ】大阪高槻校 🍎
〒569-1042 大阪府高槻市南平台4-3-2(1F)
📞Tel&Fax 072-668-2653